ニコニコ動画

とりあえず半月ほど経ったので触れてみる*1

「でも、YouTubeとかAmebaVisionに面白い動画がすでにあるんだから、それを借りちゃった方がラクじゃん、と」

鯖負担だけでなく著作権系のリスクも向こう持ち。

YouTube上の素材にユーザーが突っ込むことで新しい価値が生まれていると思うので、その部分を売りにしたい

面白くないものも、突っ込みを入れることで面白くなるんです。

ううむ。着眼点。

「気合の入った名前をつけたくなかったのと、動画を見てニコニコしてもらえたらいいなぁと思って」

独特。


YouTube画像は一回見れば充分。ところがニコニコ動画はつい繰り返し見てしまう。
両者に向き不向きはあると思うが、暇つぶしなら面白い方がいい。容赦のない突っ込みは著作者を凹ませるかもしれないが読者には毒まで含めていいつまみだ。
マイノリティ中のマイノリティである「創作者」の特権的地位を生み出さない「集団創作」。
真珠という宝石は貝から採れるが、その核はゴミであるという。ゴミがあるプロセスを経て宝石となる。
このサービスは真珠的Webサービスになるのだろうか。

*1:この辺も参考に:「新しい価値を作った」ニコニコ動画(β)監修の西村博之氏インタビューhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/02/09/14725.html